いねぇ~ [撮ってみた【野鳥】]
24日、昨日の天気が嘘のように快晴になった当地
やんちゃんぼに朝ご飯を上げて
おいらはさっさと健民海浜公園に探鳥へ
園内に入ると早々にジョウビの姿が見えたけど撮影できず
でもこの辺に居ればと、しばし待ってみた
待ってる間に、ようやく渡ってきたマガモや
ホシハジロなんぞを
5分ほど待っても出てくる気配がしないので園内奥地へと
聞こえるのはヒヨの声ばかりで
その他の声が全然聞こえない
ようやく、ドラミング音が聞こえ
その方向を見たら、コゲラ・・・って顔が見えない
ドラミングの後、何度か顔を上げるタイミングを狙うんだけど
なかなか
ようやく撮れたと思ったら、遠くから
まさかの場壊しおばさんが登場したので
早々に退散しましたとさ
追記:お江戸の火災、女性参議院議員の自宅だそうな
議員は無事だけど、家族が。。。
何があったんでしょうね??
昨日の札幌すすきのの火災と言い
変な火災が多いですな
酉の市が三の酉まである年(今年も)は火事が多いらしいけどねΣ(゚ロ゚;)
すすきのの火災は放火っぽいよね。
by 英ちゃん (2024-11-28 00:30)
場壊しおばさん、いったいなんなんでしょうね。
猪口議員は大丈夫だったのでしょうか。なんか物騒な世の中になってきましたね。
by HOTCOOL (2024-11-28 04:26)
相変わらずの場荒らしおばさんですか・・・
by kinkin (2024-11-28 04:44)
空気が乾燥する時期になり風も強いときがあるので
火災が増えますね・・・@@;))
火の用心!!
by 獏 (2024-11-28 08:07)
酸素濃縮器を使っているので
火事にはまじで気をつけないとって思いましたよ〜
by リュカ (2024-11-28 08:25)
そうそう、議員さん宅の火災ご主人と娘さんが…の可能性とか。
何があったのでしょうね?
すすきのの火事は、怨恨みたいですね。
それ以外は、昨日も斎藤さん関連の話題ばかりで、またか~!でした。
渦中の女性社長さんは、表に出たがり?な人のようですね。
by marimo (2024-11-28 09:51)
空気が乾燥する時期なので火事には気を付けないとと思っています。
女性議員宅の火災、火の勢いが凄かったですね。
by kuwachan (2024-11-28 10:00)
場壊しおばさん登場しちゃいましたか
歓迎しませんね
by ヤッペママ (2024-11-28 16:08)
場壊しおばさん、来ちゃいましたか~残念!
マンションの消防点検が済んだところ。
火の元には気を付けているつもりですが、火事は怖いですね。
by ゆきち (2024-11-28 18:08)
火災は怖いですね。乾燥する時期ですから、要注意ですね。
by テリー (2024-11-29 06:57)
>英ちゃん
火事と喧嘩は江戸の華ですもんね
> HOTCOOLさん
バーダー的には場壊しですが
走る方々にとっては女神かも
> kinkinさん
どんどん探鳥する場所が消えていきます
> 獏さん
この時期当地で多いのは落雷による火災でやんす~
> リュカさん
ですよね、くれぐれもご注意を
> marimoさん
選挙で決着したんだからほっとけば良いのにね~
権力者やマスゴミは納得しないだろうけど
>kuwachanさん
湿度が高めな当地でも火の元注意です!
>ヤッペママさん
溜息しか出ません
>ゆきちさん
延焼すると最悪ですしね~
>テリーさん
そちらはカラカラですもんね
by くまら (2024-12-01 23:53)