この時世なので [喰いもん]
1月も末日となったので今月後半に喰った物でやんす
ただ、外食に行ったのは映画を観に行った際に
イオンのフードコートで喰った
リンガーハットのチャンポンのミニと半炒飯
チャンポンと言うよりも麺が少なく
野菜スープみたいでしたが、美味しかったです
河川改修再開 [撮ってみた【野鳥】]
30日、朝から雪が舞ってたものの
積もる気配が無かったので
朝飯喰って探鳥へ行く準備をしてました
すると相方が起きてきて着いて来るというので
久し振りに相方と2人で犀川へ
到着し、思わず言葉を失うおいら・・・
以前大規模伐採が行われた後、手付かずだった探鳥ゾーンが
重機が無かったので、予算余った分でちょこっとやった感じが
どうしようか迷ったけどとりあえず探鳥ゾーンへ
遭遇率抜群 [撮ってみた【野鳥】]
昨日PCR検査を受けた上司が陰性
他に役員会に出席してた役員も陰性と連絡があり
おいらもPCR検査受けましょうか?と聞いたものの
これはこれで今回の事は・・と言った上司に
ど-せなら職員全員
検査させれば良いんじゃね?と思った日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、23日に犀川で撮影した物のラストです
これまで年に1度出遭えればラッキーと思ってた
ベニマシコ
今年はここに居座ってくれてるみたい
設定ミス [撮ってみた【野鳥】]
昨晩のサッカーW杯アジア最終予選の中国戦
録画したのを観戦しましたが
この状況で、仮に本戦に言っても大丈夫?
って思ってる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて23日、起床して外見たら
あれ?雨予報なのに青空が見える??
ので、掃除する前に犀川へ
まずはカワラヒワ
肉食達 [撮ってみた【野鳥】]
22日に邑知潟で撮影した物、そろそろ終わりますので
もうしばしお付き合いを
邑知潟に来た目的は、ハクチョウもそうだけど
それよりも猛禽類との遭遇率が高いから
到着してすぐにチュウヒを発見したけど
撮影できず、そのうち出てくるだろうと思ってたけど
いっこうに出てくる気配がない
しゃーないので、ちびっ子ギャングでも
飛翔 [撮ってみた【野鳥】]
今日の晩飯はおでんでしたが
個人的に、おでんが出てくると白飯よりも
熱燗が飲みたくなる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日に引き続き22日に邑知潟で撮影した物です
つうかちょっと続きます
今回は駄作ばかりですがご容赦を
ハクチョウでも [撮ってみた【野鳥】]
22日、朝から天気が良いと前日の天気予報で言ってたので
相方から「掃除を日曜日にして、どっか行かない?」との業務命令
ただ、COVID-19が感染拡大してるので
人が居る所を避け探鳥に行く事に
色々考えた結果、年に1度は行ってる邑知潟に行く事に
到着したら、綺麗な白銀の世界・・・でもないか
ラストとおまけ [撮ってみた【野鳥】]
15日に撮影した物のラストですが
その前に、先日片付けしてて
あ、去年買ったカレンダー出すの忘れてた
と思いだし、急遽出した今年のカレンダー
置物としても使えますよと書いてあったけど
老眼の我ら夫婦には、カレンダーと言うよりも置物