家事三昧 [戯言]
クリスマス寒波とか言われてましたが
23日の早朝からガッツリ積雪があった当地
24日には気温が上がり雨も降りだしたました
雨降ってるし、探鳥って気分でもないので
残ってた大掃除を済ませることに
相方はキッチンの換気扇を、おいらは風呂場・脱衣所・トイレの
換気扇掃除から始まり、電球拭いたりしてました
さよならドナルド [戯言]
おいらが22歳くらいの頃、当時は特に彼女も居なかったので
仕事が休みの日は、職場の先輩たちと
サッカーやったり競馬に県外に行ったり
1人の時は、パチンコばかりしてました
そんな折、パチンコの景品で我が家に招き入れたのが
この時計
ちょっとちょっと [戯言]
今回の画像は、スマホやカメラのデーターに残ってた物ですが
文章とは一切関係ないので、ご容赦ください
さて、おいらが普段乗ってるジムニーの定期点検
この車を買った際、なんちゃらパックなる物に入ったので
費用はタダ、更にタイヤも外す工程があるので
スタッドレスタイヤを持ち込めば、
タイヤ交換費用まで面倒見てくれるので
先日予約し入庫することに
スズキのディラーが職場の近所に出来たので
朝、車を預け夕方引き取りに行く事に
最近のあれこれ-25 [戯言]
今年の夏頃、相方と片町界隈へ行った際
たまたま入った雑貨店で
マイクロバブルシャワーヘッドの実演が行われてて
そこで、体感した相方から
「これ欲しい!」と言い出したのが始まり
ネットやいろんな家電店を巡りつつ
先日チロッと書きましたが、我が家も購入しました
迷った挙句買ったのは、ミラブルプラスなる物
ネットなどの書き込みなどで「水圧が下がる」とよく見かけましたが
我が家の場合、さほど気にならないレベル
ただ、シャワーヘッドが大きいのと
ミスト状態にするとちょっと寒いのが難点かな?
牛首村 [戯言]
今日はリモートワークでした。
真面目に月初めの報告書を早々にまとめ
各所に報告
これで盆休みに入る準備OKと思った今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、仕事も午前中に片付け、DVDをレンタルして
映画観ながら、自宅待機しようと思い、DVDをレンタルしてきました
と観てたので、村シリーズの第3弾の“牛首村(映画.com)”
同僚が「映画館で観たけど、イマイチ」と聞いてたけど
おいらも若かりし頃に行った事のある
隣県で有名なスポットが出ると聞いてたので、レンタルしました
2022年上半期を振り返って [戯言]
2022年も、もう半年が経過
つう事で、今年の上半期を振り返ります。
興味ないと思いますが、一応当時の記事タイトルを添付してみました
また、※印が付いたものは同じ記事ですので悪しからず
1月 映画:『新年早々』『ドライブ・マイ・カー』
購入:『DVDプレーヤー』
一言:この月に開催された役員会の出席者のCOVID-19の感染者が出て
正直、少しビビったけど、結局濃厚接触者の定義にも当たらず
普段通りに過ごしてました。
職場内では間引き出社を増やし、
おいらも会議室で仕事をする事になった。
1月期お気に入りの1枚【良い事ありますように(ー人ー)】
一言:今冬は久し振りにガッツリの積雪、気持ちよく雪透かしして
体を動かし、冬季オリンピック観て一喜一憂してました
オリンピックで印象に残ったのは、ジャンプの高梨選手と
スケートの高木姉妹かな?
あと、ロシアのウクライナ侵攻が開始されたのを見て
何やってんだか・・・と思う
2月期お気に入りの1枚【会議中】
当選:『みんな貰えたのかな?』『3月後半は(※2)』
購入:『最近のあれこれー21』
一言:ワクチンの3度目接種を受ける。
また、ロシアのウクライナ侵攻を受け、政治家たちは軍備拡大路線に向いてる感が、また色々な物が値上がり始めインフレになってきてるけど
庶民の所得全然上がってないのに、国はどーするつもりなんだろう?
って今でも思ってる。
3月期お気に入りの1枚【河津桜】
タグ:まとめ
サッカー観てて [戯言]
昨日の続きで薔薇園で撮影した物ですが
文章は先日やってた日本代表の試合を
録画してたので一気見した結果の
個人的な感想を書いてみようかと
まずはパラグアイ戦
今年開催されるW杯には出場しないから
どこか観光がてら来てるの?って言うくらい
パラグアイの選手達あまり緊張感がなかったような・・・
日本から招待されて、観光でも楽しみにしてた?
(あくまでも素人が観た、個人的な感想です)
溜息 [戯言]
5月4日、実家からタケノコ山の掃除以来
タケノコ山の掃除とは、今出てるタケノコを掘るのではなく
叩き折ってくる作業
出荷してる時は、5月半ばにやる作業ですが
もう出荷してないので、とっとと行う事に
当初、両親も一緒に行く予定でしたが
気温も高いし、無理させるわけにはいかないので
相方と2名で行ってきました