お江戸での食事(26日) [喰いもん]
10月も末日だけど、今月はお江戸への参勤交代があるので
外食は控えてたので、お江戸で喰った物です
まずは26日の昼食
会議会場(茅場町)方面へ到着したのが12時過ぎ
人気のお店は、どこも列出来てるし
さてどうしよう?と思ったときに発見した
“ここりこ庵(食べログ)”なる焼き鳥屋さん
注文したのは親子丼と迷ったけど
鳥炒飯、隣の方が1.5倍喰ってたのを見て
普通サイズにしたけど、どんぶり一杯分ありました
お味は可もなく不可もなくかなぁ~ただ、味ついてない部分が
ちょこちょこあったのは気になったけど
狸の神社? [旅行&出張]
ラグビー、オールブラックス戦
完敗かと思いきや、ここまで競った試合するとは
思わなかった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてお江戸での記事続いてます
宿泊したホテルの近くに変わった神社を発見したものの
時間が無かったので、翌朝相方と参拝することに
その神社とは“柳森神社(wiki)”
摩利支天 [旅行&出張]
26日会議終了後、まずはホテルへ向かいチェックインを済ませ
今回夕食を予約した上野方面へ向かう事に
少し肌寒いかと思ったけど、そんな事はなく
駅を出て、まず向かったのは喫煙所(笑)
2年8ヶ月ぶりにお江戸へ [旅行&出張]
昨日お江戸から帰郷し、家に帰ると何事もなかったかのように
やんちゃ娘が出迎えてくれて、ホッとしてる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
因みに、相方のズボンが少しかじられてたけど(笑)
さて10月26日は、おいらが勤める業界の
全国規模の会議出席のためにお江戸へ
そー言えば最後にお江戸へ行ったの
某携帯会社のプレゼント企画でネズミの国へ行って以来
もう2年以上行ってないんだなぁ~と思いながら金沢駅に到着
モタモタと [撮ってみた【その他】]
日本シリーズ第2戦、8回までテレビ見せてもらえず
ようやくチャネル変えたら、内山の3ラン!
思わずガッツポーズ取った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて画像は、スマホに入ってた物ですが
文章とは関係ないので、悪しからず
さて、ブログ休んでますが、公私ともにワタワタしております
まずは仕事の方は、通年ですが上半期決算の報告があるので
その資料作成に加え、お江戸へ参勤交代の際に
今回久し振りと言う事で、会議主催者から
これまでのCOVID-19対策などの宿題が
こんな所にまで [撮ってみた【野鳥】]
16日、実家からの手伝い依頼は無く
相方も友人と外出したので、久し振りに1人行動
さて、何処行こう??
この日は県民文化の日?だったかで
県内の美術館や博物館の常設展示が無料で見られますが
ローカルニュースで観光客が多く来てると言ってたのでパス!
久し振りに探鳥にでもと、向かったのは健民海浜公園
到着し、駐車場近くで設定確認の為にシログミの花なんぞを
アサギマダラ [撮ってみた【昆虫】]
サッカーW杯の影響で
毎年正月にやってる天皇杯の決勝が昨日で
J2のヴァンフォーレ甲府が優勝したことを
今日職場の同僚に聞いて知った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日仕事の所用で片町&香林坊界隈へ
ようやく紅葉始まってなぁ~
邪魔にならんだろうからイチサンでも持ってくか~
ってこんなのを
10月前半は [喰いもん]
今月は半期決算と言う事で、仕事はバタバタしております
それに付け加え週末は家事&実家の手伝い
数日ネットサーフィンすらしてなかった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、10月も半月を過ぎたので喰い物ネタでやんす。
まずは、家呑みのワイン
ヤンチャ娘と一緒に写真撮ろうとしたら
ヤンチャ娘が・・・(涙)
寝子 [撮ってみた【雫】]
8~10日まで三連休でしたが
天気がいまいちだったので、家で漫画読んだり
スマホのゲームしたり、PCでヨーツベ見たりと
ダラダラ過ごしてました
ヤンチャ娘もおいらのスマホでヨーツベ閲覧中(笑)
目が悪くなるかもと1~2分で見せるの止めたけど
設定ど-だっけ? [撮ってみた【昆虫】]
我が家の近所に外国人を受け入れを行ってる
日本語学校が有るんですが
そこの理事長と話してたら、ベトナムの方々が
日本の給与が安く、日本に来る値が無いとの意見が多く
今後はインドネシアかなぁ~って言ってたけど
日本人の給与が上がってないし、円安でこんな所に来るより・・・
って思ってる海外の方々がいるんじゃね?って思う今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、8日に撮影した物のラストです。
久し振りにカメラ片手に河川敷を歩いてるので
虫達も、まずはウラナミシジミ