むむっ! [撮ってみた【昆虫】]
昨日は、日本戦の結果を起きてから知りましたが
ワクチン接種翌日と言う事で副反応が起こる可能性があるため
うちの職場は、半休もらえます
おかげで、ワイドショーで散々日本戦の内容を観て
もうお腹一杯になっちゃった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて26日、お休み&快晴だったので
午前中久し振りに探鳥に向かうことに
何処行こうか迷ったけど
昼前には家の掃除も終わらせたいので近場の犀川へ
去年に木々が伐採され、低木って言うか
雑草だらけになってるけど、ホオジロとか居てくれたら
と思い河川敷へ
アサギマダラ [撮ってみた【昆虫】]
サッカーW杯の影響で
毎年正月にやってる天皇杯の決勝が昨日で
J2のヴァンフォーレ甲府が優勝したことを
今日職場の同僚に聞いて知った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日仕事の所用で片町&香林坊界隈へ
ようやく紅葉始まってなぁ~
邪魔にならんだろうからイチサンでも持ってくか~
ってこんなのを
設定ど-だっけ? [撮ってみた【昆虫】]
我が家の近所に外国人を受け入れを行ってる
日本語学校が有るんですが
そこの理事長と話してたら、ベトナムの方々が
日本の給与が安く、日本に来る値が無いとの意見が多く
今後はインドネシアかなぁ~って言ってたけど
日本人の給与が上がってないし、円安でこんな所に来るより・・・
って思ってる海外の方々がいるんじゃね?って思う今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、8日に撮影した物のラストです。
久し振りにカメラ片手に河川敷を歩いてるので
虫達も、まずはウラナミシジミ
閉店間際?の喫茶萩 [撮ってみた【昆虫】]
25日、朝から気持ちの良い快晴
やんちゃ娘に5時に叩き起こされ
普段なら御飯上げたあとに2度寝するんだけど
この日は、何となく2度寝はせず、しばしネットサーフィン
9時過ぎに久し振りに大乗寺丘陵公園へ
あっちこっちでジョギングや散歩を楽しんでる方が居たので、
探鳥キットではなく18―200装備で萩周辺へ
曼珠沙華と [撮ってみた【昆虫】]
18日に撮影した物のラストです
我が家の対岸にある某大学の学生寮
寮母がせっせと彼岸花を植えてらっしゃいます
今年は白いのも。。。ってちょっと早かったかな?
練習にうってつけ [撮ってみた【昆虫】]
最近朝晩は涼しいけど、日中クソ暑い・・・
と言っても真夏ほどじゃないけど~
早く最高気温10度台になって欲しいと
真剣に思ってる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、晩秋からの探鳥シーズンに向けてリハビリでやんす
今回向かったのは卯辰山健民公園
ただ、最近は親子連れが多く来園してるので
人が居ない所を探して被写体探し
ヤマボウシの実・・やっぱり毒々しいイメージだけど
食べられます(あまり美味しいとは思えないけど)
リハビリ開始 [撮ってみた【昆虫】]
9月4日、午前中家でのんびりしてたものの
天気も良いし、久し振りに探鳥キット出して
何か撮りに行こうかと
向かった先は樹木公園
ただ、到着した時は幾分涼しく感じたけど
台風の影響で風は強かったけど最高気温が120年振りに更新した
6日ほどでも無いけど、20分も歩けば汗だくに初め鳥探してたけど、とりあえず何でも良いから撮影していくことに
息抜きという名の [撮ってみた【昆虫】]
17日は未だに続く、うちの職場で定められた
リモートワークの日、家で来週開催される役員会の資料作ってましたが
ふと外を見ると、めっさ快晴
基本はリモートワークの日は弁当が無いから
家にあるカップ麺食べるか、自炊するんですが
息抜きついでに昼飯を買いに行く事に
何食べようかと車を走らせてたら
何となく、犀川の近くに来たので
ちょっとだけなら~と探鳥キット担いで
軽く散歩でも
10月だよね [撮ってみた【昆虫】]
10月3日、早朝やんちゃ娘に叩き起こされ
二度寝しようと思ったけど、
おいらがトイレに入ってからの一服してる隙に
おいらの寝るスペースをやんちゃ娘に奪われたので起床する事に
朝飯喰って、しばしネットサーフィンした後
犀川にでも行く事に
久し振りにモズが出迎えてくれました